この記事は「第4回 鹿児島ラーメン王決定戦」の結果をまとめたものです。
本サイトでは、Web上のデータを集計して鹿児島県内の人気ラーメン店のランキングを作成するなどの試みを行っています。
Web上のデータとしてはGoogleのクチコミや食べログの評価など、さまざまなデータを収集していますが、その中でも「鹿児島ラーメン王決定戦」の結果は、質量ともに優れたものがあり、非常に重要視しています。今回の事前投票では3万人を超えるラーメンファンが参加しており、非常に規模の大きなデータとなっています。
本戦結果も含めて、鹿児島のラーメン文化を振り返る上で貴重なデータであることから、これをWeb上から失わないためにも、本記事に記録することで分散的に保全することを目的とします。
本戦結果
2018年2月16日(金)から2月18日(日)までの3日にかけて行われた本戦の結果と開催概要は以下の通りです。
本戦は県民大投票上位15店(繰り上げ出場あり、後述)に、前回大会本戦上位3店(TAKETORA、剛、五郎家)を加えた、計18店舗で争われました。
| 優勝 | 五郎家 | 7,281票 |
| 準優勝 | TAKETORA | 6,559票 |
| 第3位 | サカノウエユニーク | 5,881票 |
| 第4位 | 麺屋 剛 | 5,509票 |
| 第5位 | 鹿児島らーめん 三男坊 | 4,977票 |
| 日時 | 2018年2月16日(金) 10:00~21:00 2018年2月17日(土) 10:00~21:00 2018年2月18日(日) 10:00~17:00 |
| 会場 | ウォーターフロントパーク (ドルフィンポート前) |
| 出店数 | 18店 |
| 特別番組 | 2018年3月7日(火) 19:57~ 「鹿児島ラーメン王決定戦 激動の舞台裏SP ~史上空前!7万5000杯に込めた情熱~」 |
県民大投票の結果
- 回答者数:3万人
- 上位15位が本戦出場(6位香月、7位豚とろ、12位ら,ぱしゃ、13位こむらさき、14位ふくまんおよび繰り上げ圏内の柿の木は不参加、代わりに16位トラノコ、17位jango、18位三男坊、19位仏跳麺、21位暖暮が繰り上げ出場)
| 1位 | ざぼんラーメン |
| 2位 | Noodle Laboratory 金斗雲 |
| 3位 | マルチョンラーメン |
| 4位 | 鹿児島らーめん たけ家 |
| 5位 | サカノウエユニーク |
| 6位 | らーめん 香月 |
| 7位 | 鹿児島ラーメン 豚とろ |
| 8位 | こだわりらーめん 十八番 |
| 9位 | ラーメン 小金太 |
| 10位 | ばってんラーメン |
| 11位 | 麺食堂 Tara |
| 12位 | 麺’s ら,ぱしゃ |
| 13位 | ラーメン専門 こむらさき |
| 14位 | ラーメン専門 ふくまん |
| 15位 | らーめん食堂 元斗好軒 |
| 16位 | 麺屋 トラノコ |
| 17位 | jango |
| 18位 | 鹿児島らーめん 三男坊 |
| 19位 | 仏跳麺 |
| 20位 | らぁめん柿の木 |
| 21位 | ラーメン暖暮 |
| 22位 | neo tonkotsu noodle 豚の群 |
| 23位 | 麺屋 とまと |
| 24位 | らーめん専門 くりやま |
| 25位 | くろいわラーメン |
| 26位 | 愛情一杯アイアイラーメン |
| 27位 | 拉麺王角 |
| 28位 | 麺屋 河童の雫 |
| 29位 | ラーメン秀 |
| 30位 | とまらないラーメン愛GET54 |

コメント